おはようございます!!!
昨日に打って変わって本日雨。
昨夜干した洗濯物もビショビショ.. Shit!!
気が抜けませぬな...
皆様も新作アイテムのチェック
気を抜かずヨロシクお願いします!!
さてさて、Cootieより
前回ブログで告知していましたショーツ入荷致しました!!!
毎年この時期、柄モノのショーツは競争率が高いので
ビビビときた方はサイズ、カラーあるうちお早めに!
個人的には中々お見かけしないパターンのタバコ柄ショーツ
ドツボです!!
そして、Caleeもアツい入荷になりました!
Calee Look Bookも間もなくですかね!
皆様も楽しみにしていてくだい!!
早速、新作アイテム紹介していきます!!!
 |
*Style No.CL-14S119* *Type. Mad Hatter Shorts (Smokes)* *Quality.55% Rayon,45% Cotton*シガレットモチーフの総柄が目を惹くMad Hatter Shorts (Smokes)。 表地にはラフな表情を持つコットンを使用し、裏地には滑りと肌触りの良いレーヨンを採用。 ヒップ周りのスッキリとしたシルエットと程良いワタリ幅を持つ。 カラフルな色目のショーツが多い中、BLACK&WHITEで構成されたソリッドで男臭い主張を持った1枚。 |
 |
*Style No.CL-14S118* *Type. Seashore Shorts (Rock of Ages)* *Quality.100% Cotton*アロハシャツを代表する柄の1つであるウクレレの中にRock of Agesが描かれたSeashore Shorts。 バニランと呼ばれる軽い上に通気性も良く凹凸のある生地を使用している為、サマーシーズンをストレス無く過ごすのに最適なアイテムといえる。 サイズ感も緩過ぎる事無く、ヒップ周りのスッキリとしたシルエットと程良いワタリ感を持ち合わせる。 |
 |
*Style No.CL-14S109* *Type. Enginner Overall* *Quality.100% Cotton*シーズンによって形を変え展開される定番アイテム、Engineer Overall。 30’s のWorker’s Overallをモチーフに10オンス肉薄のセルヴッチデニムを使用し、ゆとりを持ったたっぷりとしたサイジングに仕上がっている。 1 Washの鮮やかな色目に1ポケやツールポケット等、当時のディテールを残したシンプルながら無骨で男臭いアイテム。 各部の2本爪のドーナツ釦にはブランドロゴが刻印される。 |
 |
*Style No.CL-14ST003HC* *Type. Skull T-Shirt* *Quality.100% Cotton*毎シーズン、リリースされているHI CHOPPER 13とのコラボレートTシャツになります。 CALEEの通常ラインよりもバイカー色やHOTROD色の強いアイテムに仕上がっております。 フロントは左胸にロゴが入り、バックにはインパクトあるスカルがプリントされております。 また、HC13とのコラボレートTシャツはコットン100%でのリリースとなりますので着込む程に風合いが出てきます。 |
 |
*Style No.CL-14ST033* *Type. S/S Classic Rayon Embroidery Shirt* *Quality.100% Rayon*セルビッチレーヨンをオリジナルで染め上げ、バックにスーベニア調のイーグルの刺繍を施したS/Sシャツになります。 旧式の織り機を使用し、エアータンブラーでもみ込む事で着古したような風合いになり、50′Sライクな雰囲気のレーヨンシャツに仕上がっております。 バックに施されたイーグルもスーベニア調にする事で、よりインパクトがあり、良い雰囲気にしてくれているのではないでしょうか。 カラーリングも新色を含め、オリジナルならではの色合いになっております。 |
 |
*Style No.CL-14ST109* *Type. Leather Studs Belt*手染めの1枚革を使用し作製されたレザーベルトになります。 手染めならではのカラーリングとなっており、経年変化も十分に楽しめる逸品となっております。 また丸スタッズにて打たれた「LEGENDARY」やフロントの八角バックルが良いアクセントになってくれます。 タックインスタイル等との相性は抜群ではないでしょうか。 |
 |
*Style No.CL-14ST113* *Type. Embossing Leather Trucker Wallet*堅牢なヌメ革を使用し作製されたトラッカータイプのウォレットになります。 レザー小物は全ての工程をレザー職人のハンドメイドで作製されており、型押しや縫製など細部にまで拘り作製されております。 内側の収納は勿論、全てオリジナルで作製されており、ヌメ革も油分を多く含んだレザーになりますので使い込むほどに、自分なりのオリジナルのウォレットに仕上がっていきます。 勿論、修理も出来ますので、長くレザーの経年変化を楽しんで頂ける逸品となっております。 |
Koki Morito